子育てと絵本はとても関わりが深く
親になると誰もが子どもに絵本を好になって欲しいと願います。
絵本は子どもに想像力を育んでくれ、感情と言葉が豊かになります。
私も、絵本の力は偉大だと考えているので
絵本があまり好でない息子に絵本を好になって欲しくて絵本について調べました。
そんな時、絵本の定期購読というシステムがあることを知り
『すごくいい!!』と思いました♡
私が選ぶと、偏ったり有名な本、ありきたりなものばかりになるので
誰かに選んでもらえるなら、私では選ばなかった本が届く!
息子が本来出会えなかった絵本に出会える! と思いました♡
中でも『ワールドライブラリー』は外国の絵本とのことで
私には見たことも聞いたこともないものばかり!
しかも、月額1100円(税込)&送料200円とお手ごろ価格。
定価よりもずいぶんお安くなっている絵本も多数あり!!
定額1300円で、良質な絵本が定価よりもお安くポストに届く♡
本が定価以下で買えることがあるんだとびっくりしました!
申し込まなきゃ損じゃない!?くらいの勢いで、
見つけてすぐにワクワクしながら申し込みました♡
1歳3ヶ月から7歳11ヶ月まで 月齢に応じて、
いつでも申し込みができるようです。
毎月、15日以降に届くとのことですが
私の自宅には、だいたい15日に届くことが多いです。
私は息子に1歳5ヶ月からの絵本を申し込みました。
その前の2ヶ月分の絵本は、あかちゃん絵本と書かれていたため
息子は、すでにあかちゃんではなかったので1歳5ヶ月からにしました。
1歳3ヶ月がこちら♡

1歳4ヶ月がこちら♡

それでは、1歳5ヶ月からのラインナップを紹介します。
ストーリー絵本 定価1800円(税別)→会員価格1000円(税別)
息子の初めて届いた絵本は、ポスターのようなスタイリッシュな絵本。
大きめの絵本で紙もしっかりしているので
切り取って額に入れても可愛い♡(もったいないかな!?)
切り取らなくても表紙を飾ったり、お気に入りのページを開いて飾ることも可能ですよね。
私は知らなかったのですがスウェーデンの人気アーティスト、インゲラアリアニウスさん
という方のイラストだそう。
実際、食器やマグカップ、ポスターなどのとっても素敵な商品もありました♡
そりゃ切り取って飾りたくなりますよね。





1歳の小さな子ども向きの可愛い楽しい♡が続いた絵本の定期購読。
これまでとはちょっと違う雰囲気のこの絵本。
読み進めていくのだけどずーっと暗いまんまのページ。
1歳向けにしては少々大人っぽいのでは?という印象でした。
最後は、ほっこり。
大人も楽しめる絵本です。
しかけ絵本 定価1800円(税別)→会員価格1000円(税別)
くるくるうずまきが楽しい絵本。
穴から覗いたり、手を入れてみたりと絵や物語以外でも楽しめる一冊♡
可愛くてヘンテコで面白い色んなお家が出てきます。
次はどんなお家?誰のお家?
しかけ絵本 定価1800円(税別)→会員価格1000円(税別)
『あおいよるのゆめ』と同じく、指をスライドさせて絵の変化を楽しめる絵本。
こちらも、可愛い楽しいが満載♡
このしかけ絵本、興味持たない子はいないです♡
ストーリー絵本 定価1500円(税別)→会員価格1000円(税別)
たねが土に落ちてからお花になるまでの、たねの生涯が描かれています。
ミミズとたねの会話もほっこりするし、たねのゆったりとした一生もほんわかで好き♡
子どもも私も、毎月絵本が届くのが楽しみになっています。
『今月はどんな絵本かなぁ♡』とワクワクして待っています。
(私は届く絵本を知っているけど。。。笑)
コメント